コスモウォーターは乳児に安全?気になるウォーターサーバーを徹底検証
コスモウォーターは、乳児にも安心して使えるウォーターサーバーとして
とても人気があります。
大切な赤ちゃんには、
安全で安心できるお水でミルクを作ってあげたいものですよね。
特に、ママさんは乳児のミルク作りがとても大変だと思います。
コスモウォーターの利便性や衛生面などについて、
色々と調べてみたので是非参考にしてみてくださいね^^
コスモウォーターの水ってどお?乳児でも安心できる理由とは
コスモウォーターの天然水は軟水で,
マグネシウムが少ないので乳児にも安心して使うことができます。
お水には硬水と軟水の2種類があり
硬水は、マグネシウムを多く含んでいるので血液をサラサラにしたり
便秘解消の予防として期待されています。
一方、軟水はマグネシウムなどの含有量が少ないので
赤ちゃんの胃腸に負担をかけません。
なので、ミルク作りには最適なんですね。
コスモウォーターは自由にお水が選べる
コスモウォーターでは、3種類の天然水とRO水から選ぶことができます。
しかも、お水は途中で変えることができるので,
色々と飲み比べてみるのも良いですね^^
【静岡県産】 富士の響き
美容や健康をサポートする弱アルカリ性
【京都府産】 古都の天然水
3つの中で1番ミネラルが低い。赤ちゃんや妊婦さんにおすすめ。
【大分県産】 日田の誉れ
話題のミネラル成分がたっぷり!のど越しが滑らかで飲料におすすめ。
RO水は、コスモウォーター独自のシステムである、
逆浸透膜でろ過された水で、天然水ではなく純水になります。
残留塩素を除去して、不純物が「含まれていない」
もしくは「ほぼ含まれていない」お水と言うことです。
天然水はすべてモンドセレクション金賞受賞をしている世界にも認められた水で
採水地や水質の徹底した管理と、放射性物質の水質検査も定期的に行っているので
安心して飲むことができます。
コスモウォーターで赤ちゃんに美味しいミルクの作り方
コスモウォーターのように、今はウォーターサーバーで赤ちゃんにミルクを作る
ママさん達がドンドン増えています。
その理由としては、水道水から放射線物質や病原性の原虫が検出されたケースがあったので
安全なお水でミルクを作りたいと言う思いからです。
そしてもう1つの理由としては、大変な調乳を簡単にしたいという点です。
1日に何度も、赤ちゃんにミルクを作るのって時間がかかって大変ですよね。
でも、ウォーターサーバーなら、お水やお湯の微妙な調整が楽にできるんです。
これで、忙しいママさんの時間が少しできるのではないでしょうか^^
ミルクの作り方
それでは早速、コスモウォーターでミルクを作ってみましょう♪
今回は、100mlのミルクの作り方をご紹介します。
まずは石鹸で手を洗います。
赤ちゃんは抵抗力が弱く感染症を起こしやすいので清潔な状態にしましょう。
1. 哺乳瓶を消毒します(軽量スプーンも清潔にしておいてください)
2. 粉ミルクを入れます
3.哺乳瓶に60〜70mlのお湯を入れ、乳首と蓋を付けて円を描くように粉が溶けるまでよく振ります。この時、哺乳瓶が熱いので注意してください。
4.冷水を100mlの所まで入れて、蓋をしてもう1度振ります。
少し冷ませば、人肌くらいのミルクができあがります。
いかかでしたか?とっても簡単ですよね^^
是非、コスモウォーターの安全なお水で赤ちゃんに美味しいミルクを作ってあげてくださいね。